◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
これからダイビングをはじめようという方は、筆記テスト対策の参考書として、
ダイバーの方は、友人&知人にダイビング用語を説明する際のバイブルとして、
本 書 を ご 活 用 く だ さ い !
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ダイビングの世界には、ダイビングを知らない方からすると、
何のことやら、想像もできないようなダイビング用語があふれています。
本書では、そんな謎だらけのダイビング用語から50個を選び出し、
35歳でダイビングをはじめて、経験本数800本の海河童が、
ダイビングのことをまったく知らない方でも理解できるようにと、
ていねいに、かつ、面白おかしく解説をしております。
ダイビングをはじめてみたい方はもちろんのこと、
ダイバーの方であっても、笑いながらダイビング用語が学べます。
<目次>
Cカード(シー・カード)
オープン・ウォーター(OW)
アドバンス(AOW)
酸素ボンベ?
本数
キリ番ダイビング
マイナス浮力と中性浮力
オクト
チャンバー
大根
ダイマス
カンカンボウ
3点セット
めんせきどういしょ
ざんあつ
ざんたん
残圧自慢
ブリーフィング
安全停止
デコ
スタボーとポート
バウとスターン
殿様ダイビング
曇り止め
マスクスクイズ
水面集合
波酔い
撒き餌
チェック・ダイビング
無制限ダイビング
ハウスリーフ
ヨーヨーダイビング
塩抜き
どんぶか
透視度
BC
季節来遊魚
ヘコアユ
タテキンヨーギョ
クリーニングフィッシュ
ゲンコツ
あおり足
1浜2熊3隠れ
パイロットフィッシュ
残留窒素
オーバーウエイト
耳抜き
リバースブロック
水面休息
関連書
◆『さるでもできるダイビング』
ダイビングを始めたいと思っている方向けのハウツー本
◆『続:さるでもできるダイビング』
ダイビングを始めたばかりの方やブランクダイバー向けのハウツー本
◆『さるでも選べるダイビング器材』
ダイビング器材選びで後悔しないために必携の1冊
◆『さるでもできるダイビング:合冊版』
上記『さるでも』シリーズ3冊を合わせた、お買い得な廉価版
◆『さるでもわかるダイビング英単語』
海の生き物たちの英単語帳、海外ダイビング必携の1冊
◆『だからダイビングはやめられない1:悪戦苦闘編』
著者が初級者ダイバーだった頃を赤裸々に描いた記録
◆『だからダイビングはやめられない2:シパダン編』(
ダイビングの聖地『シパダン』の過去と現在を紹介するガイドブック
◆『だからダイビングはやめられない3:マタキン編』
マレーシアのダイビングスポット『マタキン島』を紹介するガイドブック
◆『だからダイビングはやめられない123:合冊版』
上記『だからダイビングは』シリーズ3冊を合わせた、お買い得な廉価版
◆『だからダイビングはやめられない4:ゆかいな仲間たち編』
ダイビングの仲間たちと繰り広げられた、おもしろダイビングの数々
◆『だからダイビングはやめられない5:ラパス編』
野生のアシカたちと遊べる海『ラパス』を紹介するガイドブック
海河童本舗:その他の書籍
◆『インド見聞録』
インドの風俗・習慣・文化をご紹介する爆笑エッセー集
◆『ディア星旅行記』
インドでの体験を元に書かれた「半フィクション小説」
◆『さるでも歩ける 熊野古道』
世界遺産の熊野古道<中辺路(なかへち)>への行き方、楽しみ方のガイドブック
◆『さるでも歩ける はるかな尾瀬』
尾瀬の魅力・行き方・旅行プランの組み方まで含めて、尾瀬を丸ごと解説するガイドブック
◆『さるでもできるKindle写真集』
KDPサービスを使って写真集を出版するためのハウツー本
◆『さるでも歩けるはるかな尾瀬Photobook』
上記解説本で作成できる写真集の見本版、尾瀬の写真を42点掲載
◆『さるでもできるKindle電子出版』
KDPサービスを使ってキンドル本を出版するためのハウツー本
※こちらは文章主体の本の出版が対象となっています。
◆『さるでも楽しいKindle電子出版』
個人作家としてのKindle電子出版の楽しみ方のハウツー本
◆『さるでもわかるKindle電子出版:合冊版』
『さるでもKindle』シリーズ3冊を合わせた、お買い得な廉価版
著者紹介
ダイビングが大好きで、国内はもとより、アジア各国を中心に、
メキシコやガラパゴス諸島にまでダイビングに出かける、サラリーマンダイバーです。
『もったいない』ことが何よりも嫌いで、
マンタやジンベイザメといった大物にも、
ハゼやウミウシといった小物にも対応できるようにと、
ミラーレス一眼に中途半端なズームレンズを付けて水中に入り、
結局は『二兎を追う者は一兎をも得ず』を地でいくお馬鹿ダイバーです。
ちょっと辛口ですが、根はいい奴で、ダイビングを語りだすと止まりません。
著者のブログ
「だからダイビングはやめられない」http://umikappa1960.blog.fc2.com/
※GoogleやYahoo!で「海河童」と入力して検索してください。
これからダイビングをはじめようという方は、筆記テスト対策の参考書として、
ダイバーの方は、友人&知人にダイビング用語を説明する際のバイブルとして、
本 書 を ご 活 用 く だ さ い !
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ダイビングの世界には、ダイビングを知らない方からすると、
何のことやら、想像もできないようなダイビング用語があふれています。
本書では、そんな謎だらけのダイビング用語から50個を選び出し、
35歳でダイビングをはじめて、経験本数800本の海河童が、
ダイビングのことをまったく知らない方でも理解できるようにと、
ていねいに、かつ、面白おかしく解説をしております。
ダイビングをはじめてみたい方はもちろんのこと、
ダイバーの方であっても、笑いながらダイビング用語が学べます。
<目次>
Cカード(シー・カード)
オープン・ウォーター(OW)
アドバンス(AOW)
酸素ボンベ?
本数
キリ番ダイビング
マイナス浮力と中性浮力
オクト
チャンバー
大根
ダイマス
カンカンボウ
3点セット
めんせきどういしょ
ざんあつ
ざんたん
残圧自慢
ブリーフィング
安全停止
デコ
スタボーとポート
バウとスターン
殿様ダイビング
曇り止め
マスクスクイズ
水面集合
波酔い
撒き餌
チェック・ダイビング
無制限ダイビング
ハウスリーフ
ヨーヨーダイビング
塩抜き
どんぶか
透視度
BC
季節来遊魚
ヘコアユ
タテキンヨーギョ
クリーニングフィッシュ
ゲンコツ
あおり足
1浜2熊3隠れ
パイロットフィッシュ
残留窒素
オーバーウエイト
耳抜き
リバースブロック
水面休息
関連書
◆『さるでもできるダイビング』
ダイビングを始めたいと思っている方向けのハウツー本
◆『続:さるでもできるダイビング』
ダイビングを始めたばかりの方やブランクダイバー向けのハウツー本
◆『さるでも選べるダイビング器材』
ダイビング器材選びで後悔しないために必携の1冊
◆『さるでもできるダイビング:合冊版』
上記『さるでも』シリーズ3冊を合わせた、お買い得な廉価版
◆『さるでもわかるダイビング英単語』
海の生き物たちの英単語帳、海外ダイビング必携の1冊
◆『だからダイビングはやめられない1:悪戦苦闘編』
著者が初級者ダイバーだった頃を赤裸々に描いた記録
◆『だからダイビングはやめられない2:シパダン編』(
ダイビングの聖地『シパダン』の過去と現在を紹介するガイドブック
◆『だからダイビングはやめられない3:マタキン編』
マレーシアのダイビングスポット『マタキン島』を紹介するガイドブック
◆『だからダイビングはやめられない123:合冊版』
上記『だからダイビングは』シリーズ3冊を合わせた、お買い得な廉価版
◆『だからダイビングはやめられない4:ゆかいな仲間たち編』
ダイビングの仲間たちと繰り広げられた、おもしろダイビングの数々
◆『だからダイビングはやめられない5:ラパス編』
野生のアシカたちと遊べる海『ラパス』を紹介するガイドブック
海河童本舗:その他の書籍
◆『インド見聞録』
インドの風俗・習慣・文化をご紹介する爆笑エッセー集
◆『ディア星旅行記』
インドでの体験を元に書かれた「半フィクション小説」
◆『さるでも歩ける 熊野古道』
世界遺産の熊野古道<中辺路(なかへち)>への行き方、楽しみ方のガイドブック
◆『さるでも歩ける はるかな尾瀬』
尾瀬の魅力・行き方・旅行プランの組み方まで含めて、尾瀬を丸ごと解説するガイドブック
◆『さるでもできるKindle写真集』
KDPサービスを使って写真集を出版するためのハウツー本
◆『さるでも歩けるはるかな尾瀬Photobook』
上記解説本で作成できる写真集の見本版、尾瀬の写真を42点掲載
◆『さるでもできるKindle電子出版』
KDPサービスを使ってキンドル本を出版するためのハウツー本
※こちらは文章主体の本の出版が対象となっています。
◆『さるでも楽しいKindle電子出版』
個人作家としてのKindle電子出版の楽しみ方のハウツー本
◆『さるでもわかるKindle電子出版:合冊版』
『さるでもKindle』シリーズ3冊を合わせた、お買い得な廉価版
著者紹介
ダイビングが大好きで、国内はもとより、アジア各国を中心に、
メキシコやガラパゴス諸島にまでダイビングに出かける、サラリーマンダイバーです。
『もったいない』ことが何よりも嫌いで、
マンタやジンベイザメといった大物にも、
ハゼやウミウシといった小物にも対応できるようにと、
ミラーレス一眼に中途半端なズームレンズを付けて水中に入り、
結局は『二兎を追う者は一兎をも得ず』を地でいくお馬鹿ダイバーです。
ちょっと辛口ですが、根はいい奴で、ダイビングを語りだすと止まりません。
著者のブログ
「だからダイビングはやめられない」http://umikappa1960.blog.fc2.com/
※GoogleやYahoo!で「海河童」と入力して検索してください。